台風10号接近か!? 2016年8月23日(火)

スキンダイビング/ディープシュノーケリング

, ,

天気 * はれ
気温 * 34℃
水温 * 31℃

台風10号が沖縄に接近中!

晴れている時の方が多いのですが、
時折、雲が太陽を遮って
涼しくしてくれる時間帯もあります。

気温は34℃でも、
8月上旬と比べると過ごしやすくなってきました。

先日発生した台風10号。
通常、台風は南から北上することがほとんどですが、
今回は北から南下してくるというへそ曲がり。

この後、お越しいただくご予定のお客様に対しては
なんとか台風が重ならなければいいと願う反面、
このまま石垣島へ台風が来て
上がりすぎた海水温を何とかしてほしい気持ちも。

今年はそれだけ、緊急事態の域まで来ています…!

午前のシュノーケリング

3日間に渡り、ファンダイビングツアーにご参加いただいた、
海が大好きなお客様。
最終日の今日も潜っていただきたいところですが…
午後には飛行機にご搭乗されるご予定のため
残念ながらダイビングはしていただけないので、
早朝からのシュノーケリングをお楽しみいただきます。

ホテルのチェックアウト時間までに戻れるよう、
いつもより早く、日の出とともにスタートです。
1本目は、サンゴのきれいな浅瀬のポイントへ。

【お帰り前にもうひと泳ぎ】

【お帰り前にもうひと泳ぎ】

流れてくるプランクトンを追いかけて
サンゴの森から一斉に飛び出してきたデバスズメダイたち!
流れに負けじと一生懸命泳いでいました(^^)

【朝ごはんの真っ最中】

【朝ごはんの真っ最中】

2本目は、少し水深のある山あり谷ありのポイントへ。
サンゴの山脈の上には花のような形をした
かわいいウミキノコが群生しています。

【不思議な花畑みたい?】

【不思議な花畑みたい?】

ウエイトベルトを巻いて、スキンダイビングも。
以前から課題とされている耳抜き…
スキューバダイビングの時は難なくされているのですが、
勝手が変わるスキンダイビングでは
今ひとつコツが掴みにくいようです(^^;)

【逆立ち姿勢での耳抜きは難しい!】

【逆立ち姿勢での耳抜きは難しい!】

息を長くこらえる練習もして、
以前より長く潜れるようになられました(^^)
苦手な耳抜きも少しずつコツを掴まれたようで、
上手くできた時はスムースに海底まで♪

【練習の成果が出ています(^^)】

【練習の成果が出ています(^^)】

今日の記録は6mでした。
前回より記録が伸びました!

【ご滞在ギリギリまで海を満喫♪】

【ご滞在ギリギリまで海を満喫♪】

前回お越しいただいた時は、
少し肌寒くてウエットスーツを重ね着されたことも…。
今回は3日間とも暑いくらいのいいお天気でした(^^)

Comment : 0

up

Back to Top ↑