変わりやすい冬のお天気 2020年2月29日(土)

ナイトシュノーケリング, ファンダイビング, 未分類

, , , ,

天気 * 晴れ
気温 * 26℃
水温 * 24℃

今日も青空です

暖かい日が続いている石垣島。
もう、このまま春になるのか?
また寒くなるのか…?
この冬はコロコロ天気が変わり、
ちょっと先が読めません…(^^;)

夕方のファンダイビング

朝から島巡りツアーに参加されていたというお客様。
今日の夕方からしか時間が取れない…ということで、
陸のツアー終了後、夕方の海へお越しくださいました(^^)

おふたりとも何年も潜られていないとのこと。
おひとりはライセンス取得後に2本潜り、
それ以来、10年ぶりのダイビングだそうです。
おひとりはブランクが4年ほどおありですが、
その前は50本くらい潜られていたそうなので
すぐに感覚が戻ってくる…はず!?です(^^)

まずは、浅瀬の水深でリハビリからスタートです♪

少し緊張されているご様子…。
直前には「息が…((+_+))」という場面もありましたが、
一旦気持ちが落ち着いてしまえば…♪
おふたりとも、無事に海底へ到着されました(^^)

【降り注ぐ太陽が眩しいほど】

ウォームアップを終えて、次は2本目。
ただ、おひとりは1本目から波酔いされてしまい、
揺れとの戦いで大苦戦されました…。

それでも!
「お友だちに2本潜らせてあげたい」と、
大健闘していただきました(T T)

何とか気持ちを立て直して、いよいよ本番!
水深18mにある海底温泉を目指しました。

【温泉巡りへ出かけましょう】♪

次は、早めの酔い止めの薬をお試しいただき…
どうかこれに懲りずに、
これからもダイビングを続けてくださいね(^^)
本日は、ありがとうございました!

ナイトシュノーケリング

限られたお休みの中で目いっぱい楽しむため、
「ツアーをたくさん詰め込み過ぎた…(^^;)」とお客様。
今日は西表島でも泳いでいらしたそうです!

それでは今度は、夜の海へもようこそ♪

【眠るカクレクマノミ】

大きなヒトツラハリセンボンが
スヤスヤ眠っていました(-_-)zzz

【この後、寝ぼけてまん丸に…】

アオウミガメお気に入りの岩場のベッド。
夜になるとここへ戻ってきて眠ります。

【寝ぼけて泳ぎ出しました…起こしてしまってごめんなさい!】

昼は天気が良かったので星空を期待しましたが、
ちょうど雲が上空に停滞してしまい、残念ながら
所々しか星空を見ることはできませんでした…。

でも、流れ星をひとつ見つけました☆彡
海の中では夜光虫もきれいでした。
今日はお疲れのはず!?
ごゆっくりお休みください(^^)
本日は、ありがとうございました!

Comment : 0

up

Back to Top ↑