少し暖かくなりました 2020年3月16日(月)
天気 * 晴れ
気温 * 22℃
水温 * 23℃
暖かくなりました
昨日までの冷たい北風が少し収まり、
吹く風にちょっぴり暖かさが加わりました。
体感温度もややアップしました。
午後のファンダイビング
昨夜のナイトダイビグの興奮も冷めやらぬ!?
夜の海には昼間とはまた違った
独特の魅力がありますよね(^^)
一夜明けて、今日は再び昼間の海へ。
連日のダイビングの疲れも見られず、
いつもダイビングを楽しまれているお客様。
一緒に潜っていても楽しさが伝わってきます(^^)
今日は久しぶりに足を延ばして、離島方面へ。
石垣島の海とは少し趣が異なり、
ダイナミックな地形を楽しめます。
「何度見ても飽きない(^^)」マンタにも会いに行きました。
1・2・3・4…今日は7匹?8匹?のマンタたちに会えました。
あちこちから現れるので、
途中で数が分からなくなりました…(^^;)
最後はお客様のお好きな洞窟探索へ♪
水中ライトに照らされて浮かび上がる暗闇の景色が
冒険心を掻き立ててくれます。
太陽の光を受けて元気に泳ぐ魚たちがほとんどですが、
中には暗闇を好む魚たちもいます。
お客様のダイビング三昧の日々はまだまだ続きます。
明日は再び夜の海へ…楽しみですね(^^)♪
本日もありがとうございました!
ナイトダイビング
昼間もファンダイビングを楽しまれきたというお客様(^^)
ナイトシュノーケリングツアーをご予約いただいていましたが、
アドバンスドライセンスをお持ちということで
今夜はダイビングをされることになりました。
夜の海でのダイビングは初めてですが、
緊張はないそうです。
昼間とは違った宇宙のような景色の中を進みます。
サンゴの屋根の下で大きなブダイが熟睡中…(-_-)ZZZ
夜の温泉巡りへ。
「ウミガメに会いたい」とおっしゃっていましたが…
残念ながら昨夜ここで会ったウミガメは留守でした…(-_-)
泥風呂エリアでは
ヤッコエイが寝ぼけながら泳いでいました(^^;)
今夜も満天の星空が広がっていました。
時間や寒さも忘れていつまでも眺めていたくなります。
本日は、ありがとうございました!