今日も雨…ですが 2019年1月17日(木)

ファンダイビング

, , ,

天気 * 雨
気温 * 22℃
水温 * 23℃

今年の1月は雨ばかり…

昨夜から雨が降り続いています。
冷たい北風も強く吹き、
波が高いコンディションです。

今日の曇り空からはちょっと想像できませんが、
明日は一日中晴れとの予報が出ています。
久しぶりに青空のもとでのダイビング、
楽しみです♪

午前のファンダイビング

カップルでいつもお越しいただいているお客様(^^)
彼女に続き、彼も昨年11月にライセンス講習をご受講いただき、
無事にライセンスを取得されました。

彼にとっては、今回が初めてのファンダイビング!
講習の感覚を思い出しながら、緊張のスタートです。

【長雨の影響か、透視度は低め…】

毎年、冬から春にかけて、
普段は深い水深のエリアに棲んでいるコブシメが
産卵のために浅瀬へ上がって来ます。

今年もそろそろシーズンを迎えそうな気配…。
毎年コブシメが集まるサンゴの周辺を探していると、
パートナーを求めて待機中のオスに会うことができました。

【大きなオスでした!】

もう一カ所、コブシメの産卵エリアを見て回りましたが
残念ながら、今日は他には会えず…。

代わりにスズメダイ、フエダイ、グルクンなど、
数え切れないほどの種類の魚の群れと一緒に泳ぎました♪

【今年は冬でも数が多いヨスジフエダイ】

約2か月ぶりのダビングでしたが、
耳抜きを除いては順調でしたね(^^)
耳抜きは、強くやり過ぎないのがコツです。

今日はあり波ありのあいにくのコンディションでしたが、
明日はお天気が回復するそうです!楽しみですね(^^)
本日も、ありがとうございました!

up

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

トラックバックURL http://www.kamome-kamo.com/kamomediary/wp-trackback.php?p=23837

Back to Top ↑