天気 * くもり
気温 * 21℃
水温 * 23℃
時々晴れ間も見られました
夜明け前に雨が降り、
日が昇ってからも
グズついたお天気が続いていました。
午後には青空も見られましたが…
夜には再び曇り空になりました。
なかなか安定しないお天気ですね。
ナイトシュノーケリング
ご予定されていた西表島でのシュノーケリングツアーが
荒天からキャンセルになってしまった…というお客様。
何とか海の景色を…!ということで、
今夜のナイトツアーにお申込みくださったそうです。
夜のとばりが下り、魚たちもぐっすり眠っていました。

【お気に入りのベッドで眠るブダイの仲間】
細長い体のアオヤガラは、
気付かすに見逃してしまいそうになります。
眠っていたりして無防備な時でも外敵に見つかりにくく、
身を守るためにも役立っているのかもしれませんね。

【周りの暗い景色に同化していました】
シッポを丸めて眠るコクテンフグの寝相は、
かわいいフォルムでお客様もお気に入りに(^^)

【サンゴの上で、ぽにょんと寝ていました】
沖縄で最も有名な魚!?県魚のグルクン。
昼間はブルーの魚ですが、
夜はお休みモードの赤色に変身します。

【パジャマに着替えるかのようですね】
よくウミガメが眠っているベッドを覗くと、
気持ちよさそうにまどろむアオウミガメの子どもを発見!

【寝心地がいいのでしょうか?】
頭隠して…(^^;)
狭い穴の中に頭だけ突っ込んで、
体は丸見えのまま眠るカワハギの仲間。

【ごろ寝が気持ちよさそう(^^)】
寝ぼけて膨らんだハリセンボン。
勢いよく膨らみ過ぎて、
水面近くまで浮かんできました!

【ぷっくぷくでかわいいボールです】
今夜は雲が多く、星空は見られませんでしたが…
いつもより多くのプランクトンが流れ込んでいるようで、
夜光虫の数は最高潮に!
辺り一面、淡い緑色の光に包まれました
ヤエヤマオオコウモリは見つかったでしょうか…?
急な予定変更は残念でしたが、代わりに、
ちょっと特別な夜の海の景色をご覧いただきました(^^)
本日はありがとうございました!
トラックバックURL http://www.kamome-kamo.com/kamomediary/wp-trackback.php?p=20206
コメントを残す