天気 * くもり
気温 * 23℃
水温 * 23℃
雨がパラつきました
今日の石垣島は曇り空…。
強めの北風が吹き波も高めでしたが、
気温が高めだったのでそれほど寒さは感じませんでした。
夕方のシュノーケリング
スキーバダイビングのライセンス講習をご受講中というお客様。
午前中に講習が終わったそうで、
午後の空き時間にシュノーケリングツアーにご参加くださいました。
荒波を乗り越えてポイントに到着!
さっそく泳ぎ出します♪

【やや深めの水深から…透明度高し!】
昨夜の雨の影響か、
船を停めた浅瀬は濁りが出始めていましたが、
少し沖へ泳ぐといつものブルーの世界が広がっていました。

【ハマクマノミたちが見上げています】
冬から春先にかけては、
大きなイカ、コブシメたちの産卵の季節。
メスはサンゴの隙間に腕を差し込んで、
卵を産み付けているところでした。

【オスの姿は…見られませんでした】
サンゴの隙間をのぞいて見ると、
白くてまん丸の卵がいくつもありました。

【ピンポン玉サイズの卵がコロコロ】
細長くて銀色の魚、アオヤガラ。
細過ぎて、ちょっと目を離すと見失ってしまいそうです(^^;)

【水と同化してしまいそう…(^^;)】
休憩を挟んで、2本目。
ウミガメの休憩場所を目指して、
少し深めの水深のポイントで泳ぎました。
プランクトンを追いかけて集まったグルクン、
大きな山のような群れは圧巻でした!
今日はウミガメが大当たり!
5匹のアオウミガメに会いました。
のんびり泳ぐウミガメについて泳いでいると、
マンタも登場♪
さらにマグロも真下を泳ぎ去っていきました。

【今日はカメとご縁がある日でした(^^)】
石垣島の海オールスターズに会えた日でした(^^)♪
今日は一日中泳いで、さすがに「疲れた…!」そうです。
ゆっくり休んで、明日のライセンス講習がんばってくださいね♪
本日はありがとうございました!
トラックバックURL http://www.kamome-kamo.com/kamomediary/wp-trackback.php?p=20182
コメントを残す