肌寒く、雨がポツポツと… 2019年3月18日(月)
天気 * 曇り時々雨
気温 * 24℃
水温 * 23℃
海水温が少し下がりました
しばらく肌寒い日が続いています。
今日は南風が吹き、だいぶ暖かくなりましたが、
小雨のパラつく曇り空で今ひとつのお天気でした。
今年は海水温が高めです。
海の中でも春を感じる景色が散見されるようになってきました。
春の訪れを告げる使者アマミスズメダイの赤ちゃん、
今年初めて確認できました。
午後のファンダイビング
ダイビング旅行にいらしているお客様(^^)
前回は彼とご一緒にお越しくださいましたが、
今回はご都合が合わず、おひとりでのご参加です。
初日の今日は、お客様の大好きなナイトダイビング♪
…のご予定でしたが、ご到着後に石垣のお天気をご覧になり、
「寒そう…」ということで、急きょ昼間に変更になりました。
1本目はそろそろシーズンを迎えたコブシメの産卵を観察しました。
今年は若い個体が多く、小さいコブシメたちをよく見ます。
小さなメスを取り合い、
大きなオスたちが威嚇合戦を繰り返していました。
次はリクエストをいただいて、
これまで石垣島で潜っていただいたポイントの中で
お客様が一番お好きなポイントへご案内しました。
天井に溜まったダイバーの排気に
光が反射して鏡のような状態に。
明日もお客様のお好きなポイントへご案内する予定です(^^)
今日はあいにくのお天気だったので、
明日にはお天気回復してくれるといいのですが…!
まずは一日目、ありがとうございました。