今日もいい天気です(^^) 2019年1月29日(火)
天気 * 晴れ
気温 * 24℃
水温 * 24℃
昨日よりもさらに暖かくなりました
連日の雨空から始まった2019年。
過去の天気を見返すと傘マークばかり…。
なんだかこのままずっと雨が続くのでは…と
思ってしまうほど、雨と曇りばかりでした。
1月も終わろうとしているこの頃、
やっとお天気が回復してきました(^^)
午後のファンダイビング
いつもお越しいただいているお客様。
メンバーはその時々でちょっと違いますが、
今回はご夫婦と娘さんでご参加くださいました(^^)
前回のダイビングから少し間が空いているおふたりは
潜降にちょっぴり苦戦される場面もありましたが、
無事スタートを切ることができました♪
冬から春にかけて産卵のためにやってくるコブシメ。
シーズンになると何匹ものコブシメが集まるのですが…
フライング気味で一足早く来てしまった大きなオスが
今日も寂しく待ちぼうけです…(^^;)
夏に比べると魚の数が減り、少し寂しい海の中で、
ここはオアシスのように賑やかなエリア!
見応えのあるヨスジフエダイとデバスズメダイの群泳です。
少しずつ感覚が戻ってきたでしょうか(^^)
次は大物も期待できる絶景ポイントへ♪
潜降早々、グルクンの大群が出迎えてくれました。
壁のような大きな群れは迫力満点でした!
1m近くありそうな大きなロウニンアジが
ホンソメワケベラのクリーニングを受けていました。
気持ちがよくてのんびりしているのか、
ダイバーが近くで観察しても気付かないようで、
随分じっくりと見ることができました。
明日は冬場のマンタエリアへご案内の予定です。
ご家族の中で、娘さんだけまだマンタに会えていないので、
明日はどうか会えますように…!
まずは一日目、ありがとうございました(^^)