台風前最後のダイビングへ 2018年9月27日(木)
天気 * 曇り一時雨
気温 * 31℃
水温 * 28℃
台風24号接近中!
台風対策のためボートは陸揚げしますが、
現在、台風はフィリピンの東で停滞しており、
まだまだ石垣島への影響は少ないです。
当初の予報よりかなり東に進路を曲げ、
宮古島寄りへ向かっていくようです。
ビーチはまだ波の影響があまり出ておらず、
台風接近前最後のダイビングができました。
午前のファンダイビング
6月にスキンダイビングツアーにご参加くださったお客様、
今日はスキューバダイビングでご参加いただきました。
前回も台風通過後でコンディションが良くありませんでしたが、
今回も…(-_-;)
今日は滑り込みで何とか1本潜っていただけました。
大きなうねりに集められたのか、
いつもより多く流れてくるプランクトンに
グルクンの群れは大喜びしていました。
乱舞する群れの横を通り抜けて、
ウミガメたちの休憩エリアに到着です。
海底からニョキニョキ生えてるチンアナゴ、
海草の切れ端そっくりに擬態するカミソリウオ、
そして、卵の世話をするカクレクマノミを観察。
サンゴの上では、スズメダイたちが元気に泳いでいます。
台風に負けず、無事にやり過ごしてほしいものです!
最後のお見送りは、
ロクセンスズメダイのアーチで。
久しぶりのビーチダイビング、
少し泳ぐ距離が長くなってしまいましたが、
大丈夫でしたでしょうか。
次回こそは!マンタに会えるといいですね(^^)
本日は(あいにくのコンディションでしたが…)
ありがとうございました!