台風7号発生中… 2018年6月30日(土)

スキンダイビング/ディープシュノーケリング, ダイビング体験

, ,

天気 * 曇りのち晴
気温 * 33℃
水温 * 29℃

台風7号が発生しました

熱帯低気圧が台風7号に変わりました。
幸い、進路は東に向かっているようで、
石垣島にはほとんど影響はなさそうです。
明日、明後日は少しだけ波が高くなりそうです。

午前のダイビング体験

お友達同士でご参加くださったお客様。
みなさんスキューバダイビングは今回が初挑戦だそうです。
最近は「海水浴にも行ってない…」と久しぶりの海とのことで、
まずはシュノーケリングでリラックスして海に浮かぶ練習から。

初めのうちは波が寄せて体が揺らされるたびに
ギュッと力が入ってしまっているようでしたが、
すぐに慣れて船から離れて泳ぎ出すことができました(^^)
みなさん基本練習もスムースにこなされ、いざ潜降開始!

【魚たちを眺めているうちにリラックス】

船を停めたところから少し移動して、
カクレクマノミに会いに行きました。

【魚たちが和ませてくれて…リラックス♪】

今年のサンゴの保育園は超満員!
定員オーバーでサンゴの中に入れないコも…(^^;)

【今年はデバスズメダイの赤ちゃんが多いです】

クライマックスの海中洞窟を抜けると、
すぐ目の前を大きなスジアラが横切っていきました。

【入口にはオキナワスズメダイの赤ちゃんたちがいっぱい!】

緊張からか少しぎこちない泳ぎになってしまった方も
いらっしゃいましたが…(^^;)
最後はみなさんスムースな泳ぎでスイスイ♪

【雲の切れ間から太陽の光が射し込んできました】

船酔いされてしまった方もいらっしゃいましたが、
静かな海の底に潜っている間は波の揺れからも解放され、
船酔いも忘れてしまうくらいでした。

機会がありましたら、
ぜひまたみなさんでダイビングに挑戦されてみてくださいね。
次回は酔い止め薬をお忘れなく…(^^)
本日は、ありがとうございました!

午後のスキンダイビング/ディープシュノーケリング

何度も潜りにお越しいただいているお客様。
お連れ様は今回がスキンダイビング初挑戦!ということで、
ますは水面でのリラックスした泳ぎ方から
シュノーケルクリア、フィンワークなど基本練習からスタートです。

【まずは浅瀬のサンゴ礁で】

海底から見上げる水面越しに広がる青空は、
スキンダイビングならではの特別な景色です。

【太陽がキラキラ】

水深18mの沖まで出たところで、
今度はお友達もスキンダイビングの練習を。
潜降フォームや耳抜きの練習もスムースにこなされ、
初めてとは思えないほどの予想以上の成果です(^^)

【目標の岩山の頂上にタッチできました!】

最高記録が15mというお客様、
長い海中洞窟も楽々クリア♪

【太陽が射し込む幻想的な景色の中を】

台風の影響もなく泳いでいただけて何よりでした。
明日には石垣を発たれるそうなので、
帰りの便も台風の影響はなさそうですね。
この後も、夜の石垣島を楽しんでくださいね。
本日は、ありがとうございました!

Comments : 2

up

Back to Top ↑