台風21号北上中… 2017年10月18日(水)
スキンダイビング/ディープシュノーケリング, ダイビング体験
天気 * くもり
気温 * 31℃
水温 * 29℃
台風21号が北上中!
新しい台風21号が北上中です。
石垣島でも少しずつ影響が出てきました。
海に出ることができるのも、
明日まで…かもしれません.
午前のダイビング体験
現在、オープンウォーターダイバーライセンスの講習を
ご受講中というお客様。
学科講習の途中で、実技はまだ先だそうです。
今日は一足早く、スキューバを体験コース♪

【クマノミたちがお出迎え♪】
ダイバーが泳ぐたびに動く石の下から出てくる
エビやカニを狙うシロタスキベラとオジサンのコンビ。
ずっとおふたりの後を追いかけてきていました。

【警戒心0で近づいてきます(^^;)】
海中洞窟では、天井の亀裂から太陽が射し込み、
ブルーの光と影の幻想的な景色を作り出します。

【冒険気分で進みます】
この調子なら海洋実習もスムースに進みそうですね♪
おふたりとも100点満点の泳ぎでした(^^)

【予行練習はバッチリ!?】
残りのライセンス講習も頑張ってくださいね!
本日はありがとうございました。
午後のスキンダイビング/ディープシュノーケリング
本日から4日間のご日程でご参加いただく予定のお客様。
台風の接近が大変気になるところですが…
今日はまだ大丈夫なので今のうちに!
1日目は地形ポイントへご案内させていただきました。

【岩の間をすり抜けます】
いくつもの海中洞窟をくぐり抜けて、攻略!

【ブルーの光がたっぷり降り注ぎます】
ロングフィンやモノフィンをそれぞれ使いこなされ、
とてもきれいなフォームで泳いでいらっしゃいました(^^)

【海の中を魚のように泳ぎます】
今日は波が高めなので、2本目も同じエリアです。
リーフ沿いのポイントは複雑に入り組んでいて、
少し移動するだけでどんどん景色が変わっていきます。
この向こうに行くと次はどんな景色が…と
どんどん先に進みたくなります。

【海の中は静か…】
明日は少し波が高くなりそうですが、
まだ何とか海に出ることができそうです。
まずは初日、ありがとうございました。
夕方のダイビング体験
ご夫婦でご参加くださったお客様と夕方の海へ。
練習を済ませ、おふたりとも海底まで到着されましたが…
ご主人は緊張から、一瞬呼吸の仕方を忘れてしまったそうです(+_+)
時間をかけて呼吸を取り戻した後は、大丈夫でした♪
少し力が入っていらっしゃいましたが…
少しずつ緊張もほぐれてくると思います(^^)

【シロタスキベラのお出迎え♪】
クマノミ夫婦は卵の世話に大忙しです。
その甲斐あって、卵の中には
キラキラ光る赤ちゃんたちの目ができあがっていました。

【居候のミツボシクロスズメダイと、賑やかな家】
海中洞窟を通る頃には
ご主人の肩に入っていた力もだいぶ抜けていらっしゃいました(^^)
奥様は終始リラックスされて泳いでいらっしゃいました(^^)

【冒険気分で切り立った岩の間を通り抜けます】
最後は、岩山の頂上のイソギンチャクに棲む
カクレクマノミに会いに行きました。
触手の間から夫婦で顔をひょっこり覗かせています(^^)

【カクレクマノミらしく?ちょっぴり控え目に(^^)】
明日からは波が高くなりそうですなの、
安定した海況は今日まで…?
ギリギリのタイミングでご参加いただけました。
本日はありがとうございました!