少し陽射しが落ち着いた? 2016年7月31日(日)

シュノーケリング, ダイビング体験, ファミリーシュノーケリング, ファンダイビング, ライセンスをお持ちでない方と一緒にダイビング

, ,

天気 * はれ
気温 * 34℃
水温 * 31℃

雲の多い一日に。

今日は雲が多くて
強い陽射しを遮ってくれたからか、
体感的な暑さが少し和らいだような気がします。
(…とは言え、暑い毎日です(^^;))

ずっと続いている高水温で
カクレクマノミの棲むイソギンチャクも
白化してしまっています。
つい最近までは、いつも通りの茶色だったのですが…。

【台風が来ないのも…悩みのタネ】

【台風が来ないのも…悩みのタネ】

午前のファミリーシュノーケリング

二家族でご参加いただいたみなさんと朝の海へ。
今日がシュノーケリング初挑戦の方もいらっしゃいますし、
昨日はイルカと一緒に泳ぐツアーにご参加され、
初めてのシュノーケリングに挑戦された方もいらっしゃるそうです。

ウエットスーツを着、さっそくみなさんご一緒に泳ぎ出しましょう。
少し汗ばんだ体を冷たい海水がクールダウンしてくれました。

【思い思いにプカプカと】

【思い思いにプカプカと】

足ヒレを使って上手に泳ぐ方法や、
力を使わずに楽に海の上で休憩する方法を練習したら、
いよいよ船から離れてサンゴ礁を目指します。
お子さんたち3人もとっても上手でした♪

【泳ぐ姿が様になっています】

【泳ぐ姿が様になっています】

小さなサンゴは小さな魚たちの保育園。
デバスズメダイの赤ちゃんたちも元気に飛び出して、
エサのプランクトンを追いかけていました。

【まだまだヨチヨチ泳ぎ?の赤ちゃんです】

【まだまだヨチヨチ泳ぎ?の赤ちゃんです】

ずっしり重いリュウキュウウミタケを見つけました。
スベスベ気持ちいい肌触りの大きな貝です。

【もちろん、中に貝が入っています】

【もちろん、中に貝が入っています】

ピコピコと流れに乗って泳ぐサカサクラゲ。
頭が大きくいつもは海底に張り付くように
逆立ち姿勢になっています。

【夏になると会えます(^^)】

【夏になると会えます(^^)】

お母さんたちは泳いでいる間に波に揺られて
波酔いされてしまったようで「もう戻りたい…(-_-)」
今日は早めに港へと帰ってきました。

酔い止めを飲まれたのですが、
船に乗る直前だったため
効果が出る前に酔ってしまったのかも…。
また船に乗る機会がありましたら、
早めに酔い止め、試してみてくださいね。

午後のファン&体験ダイビング

今年のGWにもお越しいただいたお客様。
今までは、お兄ちゃんは一緒にご参加できましたが、
弟くんはホテルのキッズルールでお留守番でした…。

が!ダイビングできる年齢になったので
今日はめでたく初挑戦されることになりました(^^)

石垣島に来るたびにシュノーケリングをされているので、
水中メガネを着けての口呼吸も大丈夫♪
スムースに潜降をはじめることができました(^^)

今回で5回目のダイビングになるお兄ちゃんも、
余裕の潜降であっという間に海底へ到着!

【ハマクマノミがお出迎え♪】

【ハマクマノミがお出迎え♪】

カクレクマノミに会えて大興奮!
お兄ちゃんやお母さんお父さんにも
一生懸命教えてあげていました(^^)

【カクレクマノミに会えてうれしいね(^^)】

【カクレクマノミに会えてうれしいね(^^)】

好奇心旺盛なお子さんたちは、
初めて見る不思議な海の景色に興味津々!
サンゴの上を泳ぐ魚たちの観察もそこそこに、
海底のゴカイの巣穴から吹き出す砂にくぎずけです。

【海の中のプチ火山みたい?】

【海の中のプチ火山みたい?】

弟くんは初挑戦なので1ダイブのご予定でしたが、
「もう1回泳げるの…?」ということで、
お兄ちゃんと一緒に2回目のダイビングにもチャレンジです。

1回目では耳抜きをする時に力が入り過ぎていたので、
今度はやさしくやさしく…と気を付けて。
さっきよりもスムースに潜降することができました!

何千匹ものアジの大群が目の前を通り過ぎていきました。

【太陽を反射してキラキラ!】

【太陽を反射してキラキラ!】

ビーチでの貝殻集めがお好きというおふたり。
海の中でも貝をたくさん見つけて楽しんでいました(^^)

【動いている貝もおもしろいね】

【動いている貝もおもしろいね】

このポイントの名物は、
岩の亀裂を埋め尽くすホドノキンメモドキの群れです。

【数が一番増えるのは夏!】

【数が一番増えるのは夏!】

小魚たちを食べようと、
ハナミノカサゴが長~いひれを広げて狩りをしていました。

【不思議な形の魚…】

【不思議な形の魚…】

2本目になると、さらに上手に泳げた弟くんです。
フワリと浮かんで泳ぐこともできました♪

【お!ダイバーらしくなったね(^^)】

【お!ダイバーらしくなったね(^^)】

ご家族4人でのダイビングは見事大成功(^^)
もう少ししたら、お兄ちゃんはジュニアライセンスに挑戦!?かな。
これからもみなさんで、安全に海を楽しんでくださいね♪

Comment : 0

up

Back to Top ↑