寒波後の海へ 2016年1月28日(木)
, 午前
天気 * くもり
気温 * 24℃
水温 * 25℃
時々、雨も…
お天気はイマイチでしたが、
南からの暖かい風が吹いていた影響で
そこまで寒さを感じずに済みました。
午前のファンダイビング
初めて石垣島にいらしたというお客様、
今日はダイビングにも初めて挑戦されます(^^)
沖縄本島には以前訪れたことがあるそうですが、
その時は海には入らなかったということです。
お住まいの地域には海がないため、
海に入ること自体かなり久しぶりだそうです。
小雨が降る中でのスタートとなり、やや波もありましたが、
ポイントに着くとスムースに潜り始めることができました(^^)
海底では…
さっそくブダイやベラハマフエフキたちが出迎えてくれました。
浮力を受ける海の中での慣れないの動きに
はじめは右へ左へ体が傾いてしらっしゃいまいましたが、
しばらくすると余分な力も抜けてきたようです。
少し余裕が出たところで…水中写真の撮影にも挑戦です。
海草の切れ端に擬態したカミソリウオ。
その辺に落ちている海草そっくりに、
ウネリにユラユラと揺られています。
触れるとフニャっとやわらかいソフトコーラル。
そ~っと触れて触感を確かめました。
本日のクライマックスは海中洞窟!
海の中、さらに特別な雰囲気の洞窟を
探検気分で通り抜けます。
先日の寒波の襲来による荒天の際には、
海上はかなり波が高くなっていたようです。
海の中は台風の後のように
大波でえぐられたサンゴの山が見られました。
明日は27℃まで気温が上がり、夏日になる予報です。
寒波が来たと思ったら、次は1月とは思えないほどの暖かさ…
このところ、特に忙しい石垣島のお天気です。