ポカポカな一日♪ 2015年11月14日(土)
天気 * はれ
気温 * 28℃
水温 * 27℃
良いコンディションでした
*お知らせ*
誠に勝手ながら、メンテナンス等に伴い、
11月29日~12月6日はお休みさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
なお、メールやお電話には通常通り対応させていただきますので、
上記期間中も、どうぞお気軽にご連絡くださいませ!
*****
風もなく波も穏やかで、
ポカポカいいお天気の1日でした(^^)
船の上で水着だけで過ごしていても、
温かく感じるくらいの陽気でした。
午後のファンダイビング
お休みができると石垣島に遊びにいらっしゃるお客様。
これまで何度も石垣島にはお越しになられています。
前回はお友達とご一緒にご参加いただきました。
以前にもマンタに遭遇されたことはあるとうかがっていたのですが、
今年は例年よりも数が多いので、ぜひ!
…ということで、今日の1本目はマンタポイントを目指しました。
ポイントに着き、船から降りて間もなく…
さっそく1匹目のマンタが登場してくれました(^^)
間もなく後ろからも1匹…右からも…左からも…!
すぐ真上をマンタたちが通過して行きました。
総勢6匹のマンタたちが見事な隊列を組んで
岩山の上でクルクルと縁を描くように泳いでいました。
このポイントのマンタたちは
クリーナーフィッシュに体を掃除してもらうために集まってくるのですが、
他にも、魚たちのクリーニングステーションはたくさんあります。
2本目はクリーナーシュリンプのお掃除屋にお邪魔しました。
小さなハサミを器用に動かしてチョッキンチョッキン、
指先の甘皮をきれいにしてくれました(^^)
このようなクリーナー係りがいるところには、
オアシスのようにたくさんの魚たちが集まってきます。
テンジクダイたちも岩の亀裂を塞ぐほどたくさん群れていました。
そのテンジクダイたちを狙って
たくさんのハナミノカサゴも集まってきています。
集まっているだけでも珍しいのですが、
ここでは集団で狩りをする様子も見られます。
年末年始にも、お友達とお越しいただく予定です。
今年は暖冬傾向で大丈夫そうですが、
あまり寒くならないといいですよね。