雨上がりの空に 2015年11月13日(金)
, 夕方
天気 * あめ
気温 * 28℃
水温 * 27℃
大雨が降りました
*お知らせ*
誠に勝手ながら、メンテナンス等に伴い、
11月29日~12月6日はお休みさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
なお、メールやお電話には通常通り対応させていただきますので、
上記期間中も、どうぞお気軽にご連絡くださいませ!
*****
今日は一日を通してぐずついたお天気に。
土砂降りになったり止んだりしていましたが、
時折太陽が顔を出してくれました。
夕方のダイビング体験
明日、お友達の結婚式にご出席されるために
石垣島へいらしたというお客様。
ご到着日の今日は初めてのダイビングに挑戦されます。
港での練習もスムースにこなされ、水深5mの海底にも無事到着!
最近なんだか気が強くなってきたこちらのハマクマノミ…
指先をカプっとかじられてしまいました(^^;)
同じクマノミの仲間でも、こちらは大人しいカクレクマノミ。
イソギンチャクの触手の隙間から夫婦で顔を出していました。
いろんな魚たちでいつも賑やかなサンゴの小山。
今日もたくさんの水色のデバスズメダイが集まり、
大人も子どもも入り混じって元気に泳ぎ回っています。
例年だと秋から冬に掛けて数が少なくなっていくのですが、
今年はまだまだ見ごたえたっぷりの群れです。
今日は曇りがちだったため
晴れている日に比べると海の中に射し込む光は少なめですが、
天井の亀裂からは眩しいくらいのブルーの光が射し込んできました。
グルクンの子どもたちは元気いっぱい!
流れに乗って集まったプランクトンを追いかけて
せわしなく目の前を通り過ぎて行きました。
ほとんど重力を感じない水中世界に
少しバランスを崩されてしまう場面もありましたが、
後半になると体の力を抜くコツも掴まれたようです(^^)
少し暗くなってきたなぁ…と海の中から水面を見上げると、
ポツポツと雨でできた波紋が一面に広がっていました。
船に上がる頃には陽が射して虹のアーチを掛けてくれました。
今日はあいにくの曇り空でしたが、
明日のお友達の結婚式には青空が見られるといいですね!