今日もいいお天気です 2015年7月18日(土)
シュノーケリング, スキンダイビング/ディープシュノーケリング, ナイトシュノーケリング
天気 * はれ
気温 * 33℃
水温 * 30℃
青空が広がる石垣島です♪
今日もほとんど波がなく、穏やかな海況の石垣島の海です。
お天気がいいのは嬉しいのですが、少し心配なことも…。
ここ数年、少雨傾向が続いている石垣島では、
慢性的にダムの水位が下降気味です。
ツアーに影響のない夜の間だけでも、
ザァーっと雨を降らしてほしいものです。
午前のスキンダイビング/ディープシュノーケリング
カップルでご参加いただいたお客様と、朝の海へ。
これまでにももう何度も石垣島の海で泳いでいらっしゃるそうです(^^)
今日はスキンダイビングに挑戦されます。
いつもはウエットスーツを着ずに
シュノーケリングをされることが多いそうですが、
今日はスーツとウエイトベルトを着けてフル装備!
耳の抜け具合を確認しながら、少しずつ潜降開始します。
本格的なスキンダイビングは今日が初めてという彼ですが、
とてもお上手であっとという間に水深6mの海底まで到着!
このところ海の透明度が低いので少し白っぽく濁り気味ですが、
そんなことも忘れさせてくれるくらい陽射しが降り注ぎ、
サンゴ礁の景色を鮮やかに照らし出してくれました♪
海が大好きというおふたり、
ご滞在中は海三昧のご計画だそうです(^^)
午後のシュノーケリング
ご夫婦でご参加いただいたお客様、
奥さんは現在お腹に赤ちゃんがいらっしゃるそうです(^^)
シュノーケリングは無理かなぁ…と諦めていたそうですが、
お医者さんからもOKが出たので、
今日は楽しみにされていた石垣島の海へ♪
夏になるとやってくるキビナゴノ赤ちゃんたち。
プランクトンを追いかけて元気いっぱい泳いでいます(^^)
サンゴの森を泳いで、ハマクマノミの子どもに会いに行きました。
今までずっとひとり暮らしをしていてなんだか寂しそうでしたが、
この夏、ついに新しいパートナーが流れ着いたようです(^^)
体の大きさを比べると10分の1程しかないので、
まるで先住のハマクマノミの子どものように小さいですが、
実はこれが将来の旦那さんになります。
まだまだ小さく、イソギンチャクの中に隠れて出てきませんが、
これからたくさんエサを食べて大きくなることでしょう。
いつもはビーチからシュノーケリングをよくされているそうで、
今日は船だからこそ見られる景色を、とリクエストいただいていました。
今日はお天気が良く、波もない絶好のコンディションの中、
ボートシュノーケリングをお楽しみただくことができました。
赤ちゃんと会えるまであと少し…
いつかお子さんもご一緒に泳げる日が楽しみですね(^^)
夕方のスキンダイビング/ディープシュノーケリング
カップルでお越しいただいたお客様と夕方の海へ。
夕方に差し掛かり、水面はガラスを張ったように穏やかです。
船の上からでも海中のサンゴや魚たちをはっきり見ることができました。
水面をスイスイ泳いでウォーミングアップを済ませた彼は、
ウエイトベルトを腰に巻いて潜降開始!
本格的にスキンダイビングをされるのは今日が初めてということですが、
とてもスムースな潜降で、あっという間に海底へ到着されました(^^)
彼女も初めてのスキンダイビングに挑戦!
ロープを伝って耳抜きの感覚を確かめながら海底を目指しました。
今日の記録は4m!
彼のいる海底へあと少しというところまで潜ることができました。
すっかりコツをつかまれた彼は、海中洞窟の通り抜けにも挑戦♪
彼の今日の記録は、水深7m。
まだまだ余裕がおありのようだったので、10mくらいまで行けそうです!
彼女ももう少し練習すれば、海底にもタッチできそうでしたね。
ぜひ、またおふたりでスキンダイビングを楽しんでくださいね(^^)
ナイトシュノーケリング
お友達同士でご参加くださったお客様と夜の海へ。
いつもは昼間の海でシュノーケリングを楽しまれているそうです。
今日は初めて夜の海へ…波がないので、とても穏やかです(^^)
枝サンゴの隙間をゆっくり泳ぎながら眠っているツノダシ。
昼間はマスクをしたように真っ黒の顔で目がどこにあるのか分かりませんが、
夜になると外敵が眠って目を守る必要がないからなのか、
つぶらな目がはっきりと分かるようになります。
夜になると活発に動き始めるタコ!
エサを求め、海草をかき分けて穴の中を覗き込んでいました。
昼間の海でもそうなのですが、
夜になってもやっぱりまったく動かないオニダルマオコゼ。
起きているのか眠っているのかよくわかりません…(^^;)
岩そっくりの姿で、気がづかず通り過ぎそうです。
自分にぴったりの隙間を見付けてスヤスヤ眠るオジサン。
昼間は白っぽい体色ですが、夜はややピンク色に。
海の中では眠る魚たちや夜光虫の瞬きをご覧いただき、
昼間とはまた違った夜の海の景色を体験していただきました。
海の上にあおむけに寝転びながら、
雲ひとつなく満天の星空をのんびり眺めることができました。