スキンダイビング/ディープシュノーケリング, ダイビング体験
天気 * 晴れ
気温 * 31℃
水温 * 29℃
今日も暑い一日でした
気分と天気はすっかり夏モード!
あとは、梅雨明けの発表を待つばかり…?
南からの温かい風が吹き抜けています。
午前のスキンダイビング/ディープシュノーケリング
スキンダイビングからファンダイビングと、
ご滞在中は海三昧の毎日を過ごされたお客様(^^)
今日はあっという間にご滞在最終日になりました。
再びスキンダイビングに挑戦されます。
初日は「早く海底へ!」と気が急いて、
キックの回数が多くなり過ぎて
息切れしてしまう…という場面もありましたが、
一昨日、昨日のスキューバで
スローモーションのキックをマスターされたので、
ここでもその成果を発揮してみましょう(^^)
サンゴの元気なエリアでは、魚たちも元気いっぱい!
たくさんのスズメダイやテンジクダイの赤ちゃんが集まり、
オアシスのように賑やかです。
急いで海底を目指すことを諦めたら…
むしろ、長~く息が続くようになりました♪
2本目では、先ほどとは別のスズメダイたちの群れが。
少し場所を移動するだけでガラっと景色が変わります。
今日は、石垣島の最後を飾るにふさわしい
最高のコンディションの中をご案内できました。
午後からは、南国石垣島から北の国までの大移動!
またブルーの海が恋しくなったら、
ぜひ遊びにいらしてくださいね(^^)
この度は4日間にわたってありがとうございました!
午後のスキン&体験ダイビング
昨年も、お仕事で石垣島にいらして、
夏の間は石垣島で過ごされていたお客様(^^)
今年も一年ぶりにまたお越しくださいました。
いらしてすぐは体調がすぐれず…
海に入る機会もなかったそうですが、
やっと落ち着いたそうで、久々の海へ♪
今日はブランク明けのリハビリということで、
まずはお得意の!?スキンダイビングからスタート。
フォームを確認して耳抜きも順調に、
あっという間に海底まで到着されました。
以前よりも長~く息をこらえることができていました(^^)
次はスキューバダイビング♪
初めて体験コースでダイビングをされた時には
怖くてリタイヤされてしまったそうですが、
昨年ご参加いただいて不安感を克服されました。
頑張ってライセンス講習もすべて修了されて、
今回はよりスムースに海底まで到達です♪
カクレクマノミたちとの再会(^^)
ベビーラッシュのサカサクラゲたち。
1円玉の1/4ほどのミニサイズも見つけました。
大きな菓子パンのような
ソフトコーラルにそっと触れてみました。
クモ貝の仲間が、貝殻の中からキョロッ!
昨年、最後に潜った時に比べても、
随分落ち着いて泳いでいらっしゃったと思います(^^)
呼吸が安定し難しい浅い水深での中性浮力もバッチリでした。
次は、夜の海にもぜひ♪
朝から晩からとお仕事がお忙しそうですが、
体調崩さないよう頑張ってくださいね(^^)
本日は、ありがとうございました!
トラックバックURL http://www.kamome-kamo.com/kamomediary/wp-trackback.php?p=25267
コメントを残す