, 午前
天気 * 雷雨のち晴れ
気温 * 30℃
水温 * 28℃
朝方には激しい雷雨が!
朝は今年最大!?雷を伴った激しい雨が!!!
いつもならとっくに明るい時間になっても
分厚い雨雲のせいで辺りはどんより暗い…。
どうなることかと思いましたが、
ツアー開始前には雨が止んでくれました。
午後には全く別の日のように
ケロっと晴れ間が広がりました。
午前のファンダイビング
4年ぶりにお越しくださったお客様(^^)
その間にも沖縄本島などで潜られたそうですが、
ここ数年は潜れていないのだとか…。
「明るいところがいい」とリクエストいただき、
砂地のポイントへご案内しました。
ガラスのように透けた体のスカシテンジクダイと、
グルクンの赤ちゃんたちも一緒に。
小さなコモンシコロサンゴに所狭しと…
でも賑やかにみんなで楽しそうに暮らしています(^^)
ゼリーのスイーツの様なサカサクラゲ。
THE 夏♪
安全停止中の船の下でも楽しませてくれる魚たち。
黒い体に真っ白なシッポ、シマシマ模様ののロクセンスズメダイ、
蛍光ブルーのラインにワンポイントの赤が鮮やかなクマザサハナムロ、
ブルーと黄色のツートーンが美しいウメイロモドキ…。
この後も、島の夏の景色も楽しんでくださいね。
本日は、ありがとうございました!
トラックバックURL http://www.kamome-kamo.com/kamomediary/wp-trackback.php?p=25036
コメントを残す