北寄りの風向きに 2018年7月20日(金)
, 午後
天気 * 晴れ一時雨
気温 * 31℃
水温 * 29℃
石垣にもやや台風の影響が…
台風10号が北上中です。
少し台風の影響が出てきたのか、
風向きが変わって波も出てきました。
今後もそれ程波は高まりそうにはありませんが…
数日はお天気が崩れるかもしれません。
午後のスキンダイビング/ディープシュノーケリング
石垣島がお好きで、
10年以上毎年お越しになられているというお客様(^^)
いつもは北部の海でシュノーケリングを楽しまれているそうですが、
今回は「ちょっとステップアップしてみたい♪」と
スキンダイビングに挑戦されます。

【まずは南部の代表的なポイントへ】
以前にスキューバダイビングのライセンス講習を受講され、
それから長い間ブランクがあったそうですが、
最近、またスキューバを始められたというお客様。
耳抜きは問題はないそうなので、
スキンダイビングのキーポイントの耳抜きにも
あまり苦労しなくて良さそうですね(^^)
スキンとスキューバでは体勢の違いはありますが、
耳抜きの感覚が分かるのは心強いです!
耳抜きの次に重要な、潜降フォームの練習も念入りに。
思いのほか水面が揺れたので…(+_+)
練習を終えたら波から逃れて海況の安定したポイントへ移動しました。

【一面のサンゴ礁】
練習では「いつ体が真っ直ぐの逆立ち状態になってるのか分からない…(^^;)」と
水中と陸上の平衡感覚の違いに悩まれた場面もありましたが…
水深の浅めのポイントで潜ると海底が近いので
自分の体がどの向きになっているか分かり、感覚をつかまれたようです。

【海底にタッチできるまでに上達!】
耳抜きはもう少し練習が必要かもしれませんが、
潜降フォームの感覚をつかんでいただけたようなので、
思った通りに潜れるようになられたのではないでしょうか(^^)

【今日の記録は4.5m!】
これからもスキン、スキューバと安全に気を付けて
海を楽しんで下さいね。